佐々木 亮太 院長(ひだまり整骨鍼灸マッサージ)のインタビュー

ひだまり整骨鍼灸マッサージ 佐々木 亮太 院長

ひだまり整骨鍼灸マッサージ 佐々木 亮太 院長 RYOTA SASAKI

人をケアする職業を選んだ道のり

子どもの頃はサッカー少年でしたが、腰を痛めることが多く、苦労しました。様々な接骨院を回っても、なかなか治らない。そんな経験をするうち、身体について学んで自力で治せるようになりたいと思うようになりました。それがこの職業を選んだ最初のきっかけかもしれません。
高校卒業後は、人の身体をケアするための知識や実技を実践的に学ぶため、医療専門学校の柔道整復コースに入学しました。覚えることが多かったため勉強は大変でしたが、毎日が新しい発見の連続で充実した3年間でした。その後、就職先を探す時期になり、担任の先生より当院を紹介していただきました。社長はとても話しやすい方で、おまけに同じサッカー経験者だったこともあり、面接でもあまり緊張せずにお話できたことを覚えています。「佐々木君さえよければ、ぜひうちに来てほしい」とありがたいお言葉をいただけ、正社員として入社することになりました。

老人ホームの往診で培った治療スタイル

入社後、最初の仕事は老人ホームでの往診で、寝たきりの方の関節拘縮を治療するなど、皆さんの生活動作レベルが上がるよう務めました。正直、辛いこともあり心が折れそうにもなりました。それでも毎日治療を続けていると、皆さんの「身体の改善の兆し」が少しずつ見えてきました。それを目の当たりにしたご家族から感謝の言葉をいただけたり、ご本人が笑顔を向けてくれるようになったりしたことが、僕の気持ちを支えてくれたように思います。
こちらが良かれと思ってした施術でも、患者さんからは快く思われないこともあるのだと往診の経験から学びました。それ以後は、患者さんの気持ちをしっかりと聞きながら施術することを意識しています。

競技選手の学生が卒業式の日に

2016年に当院長に任命された後も老人ホームの往診を続けていましたが、今年からは運営やスタッフの指導にあたっています。当院の患者さんの中には、柔道でオリンピックの最終選考に残るような学生もいるので、良いパフォーマンスを生み出すための知識と技術を持って治療にあたっています。
また、日本体育大学の学生も多いのですが、僕は治療を施すうちに応援したい気持ちに駆られるので、彼らの試合をよく見に行きます。そこで信頼関係が生まれ、「怪我をしたら、ひだまりさんのところに行ってこい」と監督が学生たちに話してくれるようになりました(笑)その学生たちは、卒業式の日に振り袖やスーツ姿でお店に来て、「今までありがとうございました」と言ってくれました。大事な日にわざわざ会いに来てくれたことがとても嬉しくて胸が熱くなりました。これからもそういった学生たちの駆け込み寺的な存在でありたいと思います。

対話型の施術でベストな治療へ

僕が施術を行うときに意識していることは、患者さんに心を開いてもらうことです。実際に身体を触りながらご本人が感じる変化をなるべく細かく伺うようにしています。そうすると、「最初と比べて良くなってきた」「ここはあまり変わらないな」など改善に向かうヒントとなる言葉をいただけ、治療のポイントがより明確になっていきます。そういった対話型の施術をしていき、お一人おひとりに合わせたベストな治療に向かっていく。それが僕の施術スタイルかなと思います。
最近では若い患者さんが肩こりや腰痛で来院されることが多いです。デスクワークで長時間座ったままでいるなどの生活習慣が原因かと思います。そんな方々には「肩甲骨はがし」や「骨盤調整」を行っています。身体の中で肩甲骨と骨盤というのは、とても重要なパーツです。日頃の疲れを慢性化させないためにも、肩甲骨の可動域を広げることや骨盤の左右のズレを補正することは必要なことだと思います。
また、頭や目の疲れを感じている方も多いので、ヘッドマッサージや、温めた小豆を目の上に乗せる眼精疲労ケア、鍼灸師による鍼治療などを行っています。なかには気持ちよくなって寝てしまう方もいらっしゃいますね(笑)

これから受診される患者さんへ

保険内診療の場合は、来院された順番に診察させていただきますが、自費治療をご希望の患者さんには、事前に担当を指名して予約していただけます。丁寧なカウンセリングを行い、ライフスタイルに合わせた生活指導や治療をさせていただきますので、慢性的な痛みや疲れでお悩みの方はぜひご相談にいらしてください。
※上記記事は2020年7月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

ひだまり整骨鍼灸マッサージ 佐々木 亮太 院長

ひだまり整骨鍼灸マッサージ佐々木 亮太 院長 RYOTA SASAKI

ひだまり整骨鍼灸マッサージ 佐々木 亮太 院長 RYOTA SASAKI

  • 座右の銘: 上司の言葉の「部下に背中を見せるな」
  • 好きな音楽・アーティスト: ONE OK ROCK
  • 好きな場所・観光地: 自宅「インドア派です。休みの日は妻のために部屋を掃除します。」
  • 出身地: 東京都町田市
  • 趣味: ウィスキー検定の勉強
  • 好きな本: ミステリー小説
  • 好きな映画: トム・クルーズの映画/『ミッション:インポッシブル』

INFORMATION