青葉区でおすすめの医院・病院・クリニックを探す

内科、外科、小児科、皮膚科、眼科、耳鼻科、消化器科など

医院・病院・クリニックCLINIC

伊豆美レディスクリニック

電話 045-915-7123
所在地 横浜市青葉区新石川3-14-1 ドレッセたまプラーザ1階
診療時間 [平日]10:00~13:00 14:30~18:30 
[土曜]10:00~14:30
休診日 火曜午後・木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
Web https://www.izumi-ladies.com/
坂本 伊豆美 院長
~生き生きと輝いて人生を歩んで行く貴方を、健康面でサポート~
女性の身体はめまぐるしく変化してゆきます。 生理が始まり、身体のすみずみまで女らしくなり、結婚、出産、授乳、更年期症状、閉経後の身体の変化などなど。 男性とは違うからだの人生を歩みます。 生理が始まったら、婦人科のパートナードクターを見つけましょう。 伊豆美レディスクリニックは、生き生きと輝いて人生を歩んで行く貴女を健康面でサポートします。

いわい整形外科・ペインクリニック

電話 045-975-1952
所在地 横浜市青葉区上谷本町723-1
診療時間 [平日]09:00~12:00 14:00~18:00 
[土曜]09:00~13:00
休診日 木曜・日曜・祝日
Web https://iwaipain.com/
岩井 亮 院長 & 岩井 千香子 副院長
患者さんの痛みを早く取り去るため 症状を正しく見極め、最適な治療をおこなう
関節の痛み、筋肉の凝り、スポーツ障害といった整形外科の疾患に加え、頭痛や帯状疱疹の痛み、検査では異常なしといわれた痛みに対しても、漢方薬や鍼治療、神経ブロック、リハビリ機器等で治療いたします。 *****お知らせ***** <インフル予約電話> 電話がつながりにくい為、平日の10時以降におかけ下さい。 <注意> 当院での予約は、予約された日のみのワクチン確保となりますので、万が一風邪をひかれた場合や、ご都合により予約をキャンセルされた場合は改めて予約を取っていただくことになります。 特に10月中旬から11月は予約がピークになりますので、予約をキャンセルされると、キャンセル待ちとなり、ご希望の日に接種できない可能性や当院での接種ができない場合もあります。 <電話でのお聞きする内容> 1、接種人数 2、お名前と年齢 3、接種希望日と時間(午前か午後か) 4、2回接種する方(小児や基礎疾患のある方、接種効果を高めたい方)は1回目接種後から2週目から4週目に2回目の予約を入れてもらいます。 5、電話番号(必ず連絡の取れる番号を教えて下さい)

たざわ耳鼻咽喉科クリニック

電話 045-972-9556
所在地 横浜市青葉区上谷本町723-1
診療時間 [平日]9:00~12:30 14:30~18:00 
[土曜]9:00~13:00
休診日 日曜・祝日・木曜
Web https://tazawa-jibi.com/
田澤 卓 院長
患者さんへのできるだけわかりやすい病状の説明や、丁寧な治療をこころがけています
治療方針・お薬の内容について疑問・ご要望があれば遠慮なくご質問ください。患者さん(ご両親)との信頼関係を大切にした上で、治療を行っていけることを願っています。平成14年6月に横浜市青葉区みたけ台に開院させていただいてから、おかげさまで今日まで続けてくることができました。これまでの診療経験を生かし「みみ・はな・のど・くび」の専門医として、またかかりつけ医として、これからも地域医療に貢献できますよう努力していきたいと思います。スタッフ一同よろしくお願いいいたします。

甲斐整形外科

電話 045-903-8181
所在地 横浜市青葉区あざみ野1-8-2 メディカルプラザ1F・2F
診療時間 9:00~12:30 14:30~18:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
Web https://kaiseikei.com/
甲斐 秀実 院長
看護士・准看護士のパートさん募集中です
詳しくは求人情報を御覧下さい。 ■医院のモットー ● 誠実な医療(患者さんに対してはもちろん、自分の心に対しても)を行うこと。 ● 痛みを取ることに全力を尽くすこと。(しかし、痛みを残した方が良い場合もあるので、そのような場合は意図的に痛みを少し残す事もあります) ● 患者離れの良いこと。 自分よりも、専門医が診療した方が良いと判断したら、適切な時期に適切なドクターに患者さんを紹介するように心掛けています。 ● 自分の能力(設備も含め)を越えたことはしないこと。 ● リハビリテーションによって患者さんの疼痛を緩和すると同時に、comfortすなわち快適性を追求し、心身ともにリラックスしていただくこと。 ● 無駄な投薬はしないこと。 ● その人の病態、性格、体格、ライフスタイル等を十分に考慮し、臨機応変に適切な治療をデザインしオーダーメイド医療を実践していくこと。 ● 常に最新の医学知識、技術の吸収習得に努め、患者さんに還元できるようにすること。 <a target="_blank" href="https://youtu.be/DhX51IhU8CY" style="color:blue;">★当院の駅からの行き方はこちら★</a>

市が尾耳鼻咽喉科

電話 045-511-8500
所在地 横浜市青葉区市ケ尾町1063-3
診療時間 9:00~12:30 15:00~18:30 ※土曜日は9:00~13:00となっております。
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
Web http://ichigao-jibika.com/
林 裕次郎 院長
◆市が尾駅から徒歩1分 「やさしく安心できるクリニック」を目指します◆
当院は、みみ・はな・のどの病気といった一般的な耳鼻咽喉科の疾患を治療対象とし、安全で質の高い医療を提供します。 また、専門として「めまい」の臨床研究に携わり、診療の場では「めまい外来」を継続して行ってまいりました。 めまい診療では耳鼻咽喉科が最初の窓口になることも多く、「めまい専門医」として適切な初期診断・初期治療を行ってまいります。 めまいの原因の多くは、良性発作性頭位めまい症やメニエール病など、内耳の異常によって生じます。しかし、脳梗塞や脳腫瘍など脳の病気が原因であったり、高血圧や不整脈、不安やうつ、自律神経失調症、更年期障害、眼の病気などその原因は多岐にわたっています。 めまいでお悩みの方は、当クリニックへご相談ください。

井上小児科医院

電話 045-972-0250
所在地 横浜市青葉区市ケ尾町1167-1 ラバーブル昌和
診療時間 【一般診療】
[平日]9:00~12:00 15:00〜18:00 [土曜]9:00~12:00
【健診・予防接種】
[月曜・火曜・水曜・金曜]14:00~15:00
休診日 木曜・日曜・祝日
Web https://inoueshounika.com/
井上 浩一 院長
★青葉区市ヶ尾の地域の身近なクリニックとして★
当院の診療方針は病気の症状をしっかり伺った上で診察を行います。また必要と思われる場合には検査を行い、それらを基に病気の正しい診断、適切な治療ができる様心がけております。 どんな些細な事でも構いませんので心配なことが有りましたらご相談ください。 ホームドクターとして、お子様の病気の治療、健やかな成長へのお手伝いをさせていただきたいと考えております。 診察では一人ひとりしっかり話を聞き、ていねいな診察、できるだけ分かりやすい説明をする様、心がけています。 また、患者さんにとって最も辛いのは長く待たされることと思います。当院ではインターネットで、診察時間の予取れ取れますので、院内での待ち時間が減らせます。 常に患者さんの立場になり、ご両親やお子さんが安心して受診できる医院を目指し努力して参りますので、よろしくお願い致します。 <a target="_blank" href="https://ssc5.doctorqube.com/inoueshounika/" style="color:blue;">★当院の予約はこちら★</a> <a target="_blank" href="https://yokohama-doctors.com/clinicList/59141/route/" style="color:blue;">★当院の駅からの行き方はこちら★</a>

横浜内科おなかクリニック

電話 045-901-2232
所在地 横浜市青葉区美しが丘2-14-4 KMビル2階
診療時間 [月・火・木・金]9:00~11:30 13:00~15:00(内視鏡検査のみ) 15:30~17:30
[水・土]9:00~11:30
休診日 水・土/午後休診 日曜・祝日
Web https://yokohama-onaka.jp/
山田 晃弘 院長
高い専門性と幅広い診療を目指し患者様と真摯に向き合うことを心がける
横浜内科おなかクリニックは、TSUTAYAたまプラーザ店向かいのクリニックビル2階にあります。 駅から近い好立地のため、お仕事帰りなどにもご来院いただけます。 患者さんひとりひとりに温かく寄り添い、皆さまが安心して受診できるクリニックを目指す所存です。 内視鏡専門医・総合内科専門医として、一般診療から専門性の高い治療まで幅広く診療いたします。また、長年勤務しておりました虎の門病院を始め、たまプラーザ近隣のクリニックや総合病院と緊密に連携をとることで、患者さんにとって適切な治療をいたします。 どんな些細なことでもお気軽に受診し、ご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。

山本内科循環器医院

電話 045-971-6088
所在地 横浜市青葉区藤が丘2-19-1-1A
診療時間 【一般診療】9:00~10:00
【発熱外来】10:30~11:30
※発熱外来は電話予約制。事前予約当日10:00迄。
休診日 日曜・祝日
山本 俊夫 院長
山本循環器医院は、父の代から半世紀近くに渡って青葉区の地域医療に貢献させていただき、今後も医院での診療を通して地域の皆様の健康寿命伸ばすお手伝いをさせていただきたいと考えております。 ご来院の患者さんには、駐車場のご用意があり、お車でお出かけいただけます。また、院内で病気が移ってしまったというようなことのないように、感染症の患者さんと、健康診断や予防注射の患者さん、一般的な患者さん、それぞれに別の待合室をご用意しています。 診察時間として、感染症の患者さんには、なるべく午前11時以降と午後5時以降の感染症外来の時間においでいただくようお願いしております。小児科診療も行っておりますので、お気軽にお子様もお連れください。 何か健康に関する困りごとなどがありましたら、お気軽にご相談下さい。 <a target="_blank" href="https://www.youtube.com/watch?v=HgKe0Vb8uTU" style="color:blue;">★青葉台駅からの行き方はこちら★</a> <a target="_blank" href="https://www.youtube.com/watch?v=PXmVVCKWjwo" style="color:blue;">★藤が丘駅からの行き方はこちら★</a>

きくち内科

電話 045-532-5941
所在地 横浜市青葉区市ケ尾町1167-1
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~18:30 
[土曜]9:00~14:00
休診日 水曜・日曜・祝日
Web https://kikuchi-naika.com/
菊池 敏樹 院長
みなさまのホームドクターとして、信頼できる医療サービスを目指しています。
~地域の人々の健康を守る 病に悩む人の声に耳を傾ける いつでも安心できる場所になる~ <検診> 「特定健康診査」とは、40~74歳の保険加入者を対象として実施されている健康診断です。 一般には、「特定健診」や「メタボ健診」という名称で呼ばれています。 随時、対応していますので、ご相談ください。 <禁煙> タバコをなかなかやめられないのは、たばこの煙に含まれるニコチンの依存のため、という部分が大きなところを占めます。 <喘息> 喘息は「風邪」ではありません。個人差がとても大きい病気です。最初の診断がとても大事になります。 <予防接種> インフルエンザウイルス・肺炎球菌などによる疾病に対して、ワクチンを接種し重症化を予防します。

山本皮フ科クリニック

電話 045-910-5033
所在地 横浜市青葉区新石川3-15-16 メディカルモールたまプラーザB1F
診療時間 9:00~13:00 15:00~19:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
Web https://www.yamamotohifuka-cl.com/
山本 向三 院長
大学病院での経験を活かし、さまざまな皮膚疾患を診療いたします
些細なことであっても、皮膚病の始まりかもしれません。お肌のトラブル、どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。 患者さまの声にじっくり耳を傾け、ご満足いただけるよう、病態、治療内容、スキンケア方法など分かりやすく丁寧にご説明し、それぞれに合った治療を考え、実践いたします。 地域の皆様の皮膚科クリニックとして、患者さまの立場にたった医療を心掛けていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。

青葉台かなざわ内科・内視鏡クリニック

電話 045-983-0033
所在地 横浜市青葉区青葉台2-2-2 キテラプラザ青葉台 3F
診療時間 9:00〜12:00 15:30〜18:00
[木曜・土曜]9:00〜12:30
【内視鏡検査】
9:00〜12:00 13:30〜15:30
[木曜・土曜]9:00〜12:30
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
Web https://kanacli.jp/
金沢 憲由 院長
苦痛の少ない内視鏡検査が受けられるクリニック
当クリニックの一番の強み、それは内視鏡検査です。必要と考えられる方には出来る限り検査を受けて頂くことが重要と考えます。 他の臓器のがんと比較し検査さえすれば、食道がん、胃がん、大腸がんなど消化管のがんは発見しやすいのです。早期発見出来れば、がん死亡率は下がるはずです。 当院が地域の消化器がん死亡率低下に貢献するためには最初の段階、つまり内視鏡を受けて頂くことが最重要課題です。 そのために、第一には検査の必要性を充分にお伝えすることだろうと思います。当院からは適切な情報提供、啓蒙活動を継続します。ただ必要性は理解したけども検査は怖い、、、と感じる方が大多数でしょう。 そこで第二には検査の辛さ、不安を可能な限り取り除くことと考えます。 「これなら早く受けたら良かった」と言っていただける検査を常に提供できるよう、スタッフ一同、心を一つにして対応いたします。

陽だまりクリニック美しが丘

電話 045-482-5163
所在地 横浜市青葉区美しが丘2-15-4 プラザ・サウスウエスト302
診療時間 9:30~13:00 14:30~17:30
※ 担当医師が現在不在のため、火曜日午前は当面休診です。
休診日 日曜・祝日・年末年始
Web https://hidamari-clinic.com/
西山 晃好 理事長
心のクリニック・未就学児・小学生から児童思春期を中心に高齢者まで幅広く対応
未就学児・小学生から高齢の方まで幅広い年齢層で、ご本人ご家族の抱えている精神的な問題解決に貢献できるようにスタッフ一同力を合わせて取り組んでいます。 医療法人として川崎市の鷺沼にある野口クリニックで30年以上に渡り地域の精神科医療に携わってきた経験の中でスタッフそれぞれが培ってきたものを総動員して、この新医院である“陽だまりクリニック美しが丘”でも地域の皆様に心療内科・精神科分野において頼りにしていただけるように力を合わせていきたいと考えています。 普段とは違う心や身体の変調を感じた時には、ご相談していただきたいと思っています。「こんなことで受診していいのかな」と気を遣われる方もいらっしゃいますが、何らかの変調を感じた時には、当院までご相談ください。 「なんでこんな症状で来たの?」と言うことは絶対にありません。 来院するに至った背後には、その人が抱えている悩みや葛藤、今まで棚上げせざるを得なかった問題などが隠れていることがあります。 その背後にある悩みや気持ちを汲み取るようにしています。 どうしたらいいのか分からなくなってしまったり、行き詰まってしまったりした場合には、気兼ねなくご相談ください。 当院では、主に小学生以上高齢者まで幅広い年齢層を診療対象としていますが、未就学児を診察できる医師も非常勤ですが勤務しています。まずはお問い合わせください。

知産婦人科

楢山 知明 院長 & 知紗 副院長
電話 045-902-0303
所在地 横浜市青葉区美しが丘5-3-2
診療時間 9:00~13:00 14:00~17:00
※木曜・土曜・祝日は午前のみ診療
休診日 木曜午後・土曜午後・祝日午後・日曜
Web https://yokohama-tomoobgy.com/
楢山 知明 院長 & 知紗 副院長
誠実で最善の産婦人科医療を提供します。
レディースクリニック服部は2022年3月26日に知産婦人科(ともさんふじんか)と名称変更をいたしました。 妊婦・患者さんそれぞれにとっての最善の医療を常に考え、誠実な医療を提供します。 2023年5月には隣地に新分娩棟が開院し、落ち着いてご家族と出産に向き合える無痛分娩にも24時間対応しております。 常勤女医が在籍し受診しやすい産婦人科を心がけております。 婦人科の方も、産科の方もお気軽にご相談ください。

田奈駅前ことり内科

電話 045-532-9368
所在地 横浜市青葉区田奈町15-4 田奈駅前クリニックビル1階
診療時間 9:00~12:30 14:30~18:30
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
Web https://www.tana-kotori.com/
小島 一郎 院長
◆田奈地域の皆様の頼れる『健康創造パートナー』として、心を込めて診療いたします◆
『田奈駅前ことり内科』は、患者様が健康でいるために、ことりが安心して羽を休める樹木のようなクリニックでありたいと願っています。 風邪やインフルエンザをはじめ、腎臓病、糖尿病、高血圧などの生活習慣病に特に力を入れ、医師、スタッフ一丸となって総合的な診療を行います。 身体の問題はひとつの症状だけでなく、複合的に出てくることもあり、その場合患者さんは不安を感じられます。 しかし似たような症例についてお話したり、検査などのご提案をさせていただくことでそのような不安を少しでも小さくできればと思います。 患者さんのライフスタイル、症状の程度を考慮しながら、ご納得いただける治療方針を一緒に考えていきます。 田奈地域の皆様の頼れる「健康創造パートナー」として、どんな症状でもじっくり診させていただき、心を込めて診療いたします。 お気軽に何でもご相談ください。

ごとう小児科アレルギー科

電話 045-983-5110
所在地 横浜市青葉区青葉台1-6-13 ケントロンビル2F
診療時間 [平日]9:00~12:00 14:30~18:30
[土曜]9:00~13:00
休診日 水曜・日曜・祝日
Web https://drgoto.jp/
後藤 正之 院長
◆予防医学とアレルギー疾患への対応
乳幼児期の感染重症化を予防するためのワクチン、異常を一早く発見する健康診断、アレルギー疾患かどうかの診察を、なるべく分かりやすい言葉で説明するよう心掛け、お子様の成長をサポートさせて頂きたいと思います。 ◆つらいお子さんと保護者の気持ちに寄り添いたい 私自身が病弱な子供でしたので、お子様のつらさも分かります。また、私も育児の真っ最中ですので、自分の子供が病気の時の親の不安も分かります。是非、お母様お父様に協力させて頂き、お子様が少しでも楽に過ごされるようお手伝いさせてください。 <a target="_blank" href="https://youtu.be/A-mtZ7Z-RIo" style="color:blue;">★★当院から提携駐車場1への徒歩ルート★★</a> <a target="_blank" href="https://youtu.be/rXS8Z4GTJ4A" style="color:blue;">★★当院から提携駐車場2への徒歩ルート★★</a> <a target="_blank" href="https://youtu.be/iye1u2OQSTU" style="color:blue;">★★当院から提携駐車場3への徒歩ルート★★</a>

あおば皮ふ科

電話 045-905-1666
所在地 横浜市青葉区荏子田3-1-1 青葉福祉援助会ビル1F
診療時間 [平日]09:45~13:00 15:45~19:00 [土曜]09:45~15:00
休診日 木曜・日曜・祝日
Web https://cutis.jp/

花と緑のこころのクリニック

電話 045-482-7681
所在地 横浜市青葉区新石川2-4-16-4F
診療時間 9:00~13:00 14:00~20:00 ※土曜は17:00まで
休診日 月曜・火曜・日曜
Web https://www.fgm-clinic.com/
谷 彰文 院長
長年、精神科治療をやってきて感じたことは、薬物加療は限界があること、環境因子(家族関係、社会での人間関係、その他…)を見直していくことが必要であることです。また過去の出来事を整理していくことは大事だけど、同時に現在の生活環境に及ぼしている自分の問題点を理解し、自分で解決してくようになれば、次第に自信がつき、自分を取り戻し、精神が安定し自由を感じ、心が晴れていく感じていくようになります。自らの力で自分を変えて行くのは苦労の連続ですが、当院が良き相談者となるようになれば幸いに感じます。 また、精神症状(抑うつ気分、意欲の低下、不眠、イライラ)や身体症状(痛み、動悸、息苦しさ)などを薬で抑えるのではなく、内面から見直しをして行くことが重要だと思います。ここは、長く通院される患者が多く、私もおつきあいは症状が寛解するまで続くと考えています。

たまプラーザやまぐち眼科

電話 045-913-0333
所在地 横浜市青葉区新石川3-14-14ウェルフェアステージたまプラーザクレシオ1階
診療時間 8:30~12:30 14:00~18:00 ※水曜日午後は手術日
休診日 火曜・土曜午後・日曜・祝日
Web https://tamaplaza-eyeclinic.com/
山口 大輔 院長
★患者様と会話しながら、一人一人に合った最善・最適で楽しい眼科医療を提供します★
このたび、たまプラーザに眼科クリニックを開業させていただきます山口大輔と申します。 私は消化器外科を5年した後、横浜市青葉区の昭和大学藤が丘リハビリテーション病院、旭区の上白根病院を中心に眼科診療を行ってまいりました。 藤が丘では大学病院としての医療を、上白根病院では一人で眼科外来の立ち上げ、手術を行なってまいりました。 近隣の患者様が大きな病院や遠方の病院まで行かなくても、眼のことで困らないように当クリニックで対応できるようにと思っております。 病気だけを診るだけでなく、患者様の大切にしていることを可能な限り尊重し、人と人として向き合い、会話をしながら、一緒に治療を行ってまいりたいと思います。 受診するのが楽しくなるようなクリニックを目指してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

ワキタ産婦人科

電話 045-973-7081
所在地 横浜市青葉区藤が丘2-6-1
診療時間 [月・火・金]9:00~12:00(受付11:40まで)/14:00~17:00(受付16:40まで)
[木・土]9:00~12:00(受付11:40まで)
休診日 水・日・祝
Web https://wakita-sanfujinka.com/
脇田 哲矢 院長
◆丁寧に言葉を尽くす◆
患者さんとお話するときに心がけるのは、たとえ時間がかかってもきちんと理解し、納得していただくことです。例えば、子宮頸がんのリスクがあるならば、どうやってケアすれば良いのか。切迫早産の不安があるなら、どのように対処すれば良いのか。患者さんに十分にご理解いただけるよう、2回でも3回でも繰り返しお話しいたします ◆これから受診される皆様へ◆ 「藤が丘駅」南口から歩いて1分ほどの場所で診療しています。 私たちのような町の産婦人科は、「よろず相談所」のような感じで、医療の最初の窓口だと思います。たとえ小さなお悩みであっても何でもご相談いただきたいですし、もしも私の専門外であればきちんと調べてお答えしたり、専門家の先生をご紹介したりもできます。何かお困りのこと、気になっていることがありましたら、気軽にご相談いただければと思います。 <a target="_blank" href="https://www.yoyakunow.jp/Book/Home/Index?urlkey=wakita-cl" style="color:blue;">★★ご予約はこちら★★</a>

ひろた内科クリニック

電話 045-905-2401
所在地 横浜市青葉区美しが丘1-23-1
受付時間 [平日]09:00~12:30 14:30~18:30 
[土曜]09:00~12:30 14:00~17:00
休診日 水曜午後・日曜・祝日
Web https://www.hirota-naika.com/
廣田 浩一 院長
内科全般を見ることができる総合医を目指し、研鑽してまいりました
特に関節リウマチ・膠原病・花粉症・気管支喘息などは、専門医資格を有し、当院にて大学病院専門外来と同様の治療内容(関節リウマチに対する免疫抑制療法や生物学的製剤による抗TNF療法など)が受けられます。(日本内科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本アレルギー学会専門医)聖マリアンナ医大リウマチ膠原病アレルギー内科非常勤講師を兼任し、大学病院と連携し、日々最新の医療の習得を心がけております。(マイページもご覧ください。

むつみクリニック

電話 045-961-8749
所在地 横浜市青葉区奈良1-3-2 ビクトリア1F
診療時間 [平日]09:00~12:00 15:00~19:00 
[土曜]09:00~13:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
Web http://mutsumiclinic.com/index.html
釼持 睦 院長
大学病院で耳鼻咽喉科一般診療をはじめ、耳鼻咽喉科領域の手術及び難聴、耳鳴りについての研究を行ってきました。この経験を地域の方々へ提供していきたいと思ってます。患者様の気持ちを重視し医療ニーズにあった診療スタイル、信頼と安心を与える診療を心掛けています。 予約の方法は主に2種類ご用意しております。音声自動案内による電話予約(045-961-8749)と、パソコンまたは携帯電話によるインターネット予約とがあります。 <a href="https://www2.i-helios-net.com/pc/hw2_pc_login.php?MID=7831" target="_blank">◆インターネット予約はこちらから◆</a>

漢一診療所

梅村 百代 院長 & 宜弘 医師 & 方裕 医師
電話 045-973-3252
所在地 横浜市青葉区みたけ台44-1
診療時間 9:00~11:30 14:00~17:30
休診日 水曜・金曜午後・日曜午後 ※木曜・土曜は予約制です。
Web https://kan-ichi.net/
梅村 百代 院長 & 宜弘 医師 & 方裕 医師
漢一診療所では、西洋医学と東洋医学とを有機的に統合させ、 常に、患者様の立場に立った診断と治療とを第一に考えております。
~診断において~  まず、患者様のそれぞれの病状に応じて、 ”西洋医学の知識や、技術による診察”と”東洋医学の診察”を組合せ最善の方法で診断致しております。 加えて、必要ならば高度な専門治療を施す医療機関や 大学病院とも連携し、先端技術による診断方法も取り入れて誤りのない、診断をしております。もちろん漢方診断の脈診、舌診なども診断の基準に取り入れます。 ~治療にあたって~ 東洋医学の治療法が適している場合は漢方を中心とする治療を致します。 また、西洋医学の進んだ部分を治療技術に取り入れる事や、両方の治療法を組み合わせる事によってさらなる良い治療を提供できる体制を整えています。 ~病気は治療するだけでは充分ではありません~ 免疫力を高め、病気に負けない健康な体に改善していかなくては 患者様の満足は無いと思っております。 そのために、病状に適した「漢方薬」を処方し 体質改善をはかると共に、患者様自身の潜在的な自然治癒力を高めるための精神的なケアを 続けることによって心身ともに癒され毎日の生活の質を高めていけるように 健康指導も実施しております。

ふるた内科小児科クリニック

電話 045-979-1301
所在地 横浜市青葉区鉄町57-1
診療時間 【午前】9:00~12:30 
【午後】15:30~19:00(予防接種・乳児健診:14:30~15:30)
休診日 火曜・木曜午後・土曜午後・日曜午後・祝日
Web https://www.furuta-clinic.com/
古田 薫 院長
★当院クリニックは土曜・日曜も診療(午前中)しています★
内科では、糖尿病、高血圧、高脂血症、痛風などの生活習慣病を中心に風邪症候群やインフルエンザ、ウイルス性胃腸炎などの診療しております。一般検診、成人病検診、予防接種もご相談ください。 小児科では、発熱、咳、鼻水、嘔吐、下痢、流行性の疾患(インフルエンザ、はしか、水疱、おたふく、プール熱、突発性湿疹、溶蓮菌感染症など)なども診させて頂きます。乳児検診、予防接種ご相談ください。 小さなお子様からご年輩の方まで幅広い患者様がご来院されます。これからもアットホームな雰囲気で地域に密着したホームドクターとして頑張って行きたいと思っています。 <a target="_blank" href="https://yokohama-doctors.com/clinicList/53305/route/" style="color:blue;">★当院の駅からの行き方はこちら★</a>

渡辺医院

電話 045-962-8126
所在地 横浜市青葉区奈良町1670-44
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~19:00 
[土曜]9:00~13:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
Web https://www.watanabeiin.jp/
渡辺 励 院長
渡辺 昭彦(父・旧渡辺小児科)と共に、より質の高い、安心できるホームドクターを目指します
どんなことでもお気軽にご相談ください。 内科、小児科、腎臓内科、リウマチ科と幅広い診療に対応しております。 昭和大学藤が丘病院をはじめ近隣の病院と連携(病診連携)をとりながら、 地域の皆様に満足して頂ける医療を行って参りたいと考えております。

たまプラーザはら内科・消化器クリニック

電話 045-912-3030
所在地 横浜市青葉区新石川2-2-2 FUJIKYUビル 3F
診療時間 [平日(月・火・木)]9:00~12:00 15:30~19:00
[平日(金)]8:30~12:00 15:30~20:00
[土曜日]9:00~13:00
休診日 土曜午後・水曜・日曜・祝日
Web https://www.tamapla-hara-naika.com/
原 雅樹 院長
消化器疾患を中心に一般内科など幅広く対応可能なクリニック
当クリニックは、地域の皆さまの健康をサポートするために「快適な通院」と「精密な診断」、そして「迅速・的確な治療」をご提供して、不安やつらさをできる限り早く解消できるよう心がけております。 丁寧にお話を伺い、わかりやすくご説明し、スピード感を持って診療いたします。 患者さま、そしてご家族の皆さまに生涯寄り添う、かかりつけ医として。 おなかのことはもちろん、全身の健康のことも、お気軽にご相談ください。 ほとんど苦痛のない内視鏡検査、迅速な診断、そして的確な治療で 皆さまの健康と大切な人生を支えます。

西山耳鼻咽喉科

電話 045-972-6400
所在地 横浜市青葉区市ケ尾町1156-11 アビタシオン市ヶ尾1F
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~18:30 
[木曜]14:00~18:30 
[土曜]9:00~13:00
休診日 木曜午前・日曜・祝日
Web https://nishiyama-jibi.com/
西山 哲 院長
昭和63年の開院以来、皆様に信頼される医療をめざして頑張ってまいりました
今後も患者様の立場にたって、親切で丁寧な治療を続けて行きたいと思います。なんでも気になることがありましたらお気軽にご相談ください。最近はビジュアル的な診察ができるようになり、患者さんには大変喜ばれています。実際にご自分の耳や鼻の中を見ながら説明し納得していただきながら診察をしています。 緊張されて医師の前ではうまく症状を話すことが出来ず受付や薬局などで聞かれる方がいらっしゃいますが、患者さんが何でも気軽に質問でき話しやすい医師でありたいと思っています。 <a target="_blank" href="https://yokohama-doctors.com/clinicList/52986/route/" style="color:blue;">★当院の駅からの行き方はこちら★</a>

マアク皮膚科

電話 045-915-7077
所在地 横浜市青葉区あざみ野南4-5-8
診療時間 9:00~12:30 14:00~18:00
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
Web https://maac-hihuka.com/
藤村 真美 院長
◆地域の皆様のかかりつけ医でいられるように
女性医師による的確で分かりやすい治療を◆ 『マアク皮膚科』は地域の皆様に皮膚科診療を中心とし、いつまでも美しく健康なお肌を保つためのお手伝いをさせていただきたいと思っております。 診療の際は治療方針や専門的な内容を詳しくご説明。 患者様に納得していただいた上で、ご自身の意思で決定していただくようにしています。 それぞれの方にそれぞれの生活背景を考慮したスキンケアをご提案し、様々な疑問にお答えすることで貢献していきたいと考えております。 また当院では一般的な皮膚疾患の治療の他、ホクロやイボをピンポイントで照射し、痛みや出血がほとんどなく施術できるCO2レーザーでの施術も行っています。 わかりやすい説明と丁寧な診療を心がけ、温もりある診療を行いたいと思いますので、どうぞお気軽にご相談ください。

たまプラーザあかりクリニック

電話 045-530-5432
所在地 横浜市青葉区新石川2-4-16 たまプラ南メディカルセンター4F
診療時間 9:00~13:00 15:30~19:00 ※診療受付は18:45まで
休診日 日曜・祝日
Web https://tamaplaza.akarihappy.net/

いとう横浜クリニック

電話 045-902-9201
所在地 横浜市青葉区美しが丘2-17-2
診療時間 [平日]09:00~12:30 15:00~18:30
[土曜]09:00~12:30 14:00~17:00
休診日 日曜・祝日
Web https://www.ito-yokohama-clinic.com/

横浜青葉そけいヘルニア・外科クリニック

電話 045-500-9049
所在地 横浜市青葉区美しが丘2-14-4 KMビル2階
診療時間 外来/14:30~17:30 ※18:00~20:00[火曜・金曜のみ]
手術/9:00~12:00 ※外来についてはお問い合わせください。
休診日 月曜・日曜・祝日
Web https://y-hernia.com/
田上 創一 院長
◆開腹法(前方アプローチ)から腹腔鏡手術まで
ニーズに応じた日帰り手術をおこなっています◆ 当院では腹腔鏡を使った、できるだけ体に負担をかけない、そけいヘルニアの日帰り手術をおこなっています。 そけいヘルニアは、体調が良いときに手術をすれば、日帰り手術も可能な病気です。 院長は外科医として15年間、悪性腫瘍から良性疾患まで様々な手術を経験してきました。 その経験を活かし、確かな技術と最新鋭の設備を整えた環境で、より上質な医療を地域の患者さまに還元したいと思っています。 患者様のニーズに応じ、開腹手術も腹腔鏡手術もお選びいただけますので、一度ご相談ください。 また、痔核・切り傷といった一般の外科診療もおこなっています。 地域の窓口として、かかりつけ医としてご活用いただければと思っていますので、まずはお気軽にお越しください。

爪と皮膚の診療所 形成外科・皮膚科

電話 045-532-6278
所在地 横浜市青葉区青葉台2-11-14 SGビル2階
受付時間 9:00~12:30 14:30~17:30
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
Web https://www.tumehifu.com/
山口 健一 院長
◆患者様の「不安」を一緒に考え、原因究明から痛みの少ない治療へつなげます◆
医師や科によって治療方針が大きく異なる「巻き爪治療」。 矯正をするべきか、外科的治療を行うべきか、どのような治療法が痛みを少なく行えるものか? 当院は患者様の「不安」を一緒に考え、巻き爪治療を皮膚科・形成外科・整形外科、それぞれの視点から患者様に適した治療を「原因」から考え提供していきます。 巻き爪の他、擦り傷、切り傷、火傷、ばね指、皮膚腫瘍の除去など、多岐に渡り対応しています。 巻き爪については状態に応じて、手術やワイヤー矯正、3Dデータによるオーダーメイドのインソールによる治療もおこなっていますので、お気軽にご相談ください。

横濱もえぎ野クリニック 脳神経外科・脳神経内科

電話 045-482-3800
所在地 横浜市青葉区柿の木台4-7
診療時間 9:00~13:00 15:00~18:00
休診日 金曜・日曜・祝日
Web https://ymc3838.com/
泉山 仁 院長
★患者様の気持ちに寄り添う、おもてなしの医療を★
当クリニックは、地域のかかりつけ医療と身近な脳神経の専門医という2つの柱を掲げ、高齢化の進んだ生活環境の多様な近隣地域において、皆様には気軽に来院して頂ける環境を整えております。スタッフ一人一人が表現者である事を実践し・患者様のお話をしっかりと伺い、クリニック力を強化し皆様に選ばれるような医院を目指したいと思います。県内大手のクリエイトさんと共に、もえぎ野地区にお住まいの皆様の未病・予防医学に貢献していきます。また、高齢者、お体の不自由な方には、最優先に配慮させていただきます。 当クリニックでは、1.5Tの最新フルデジタルMRIを使用し、頭蓋内病変の有無を即日リアルタイムに撮像し、その日に一度で結果を出して説明することを実践します。横浜北部地区で初の『インボアソリューション』を導入し、映像と音楽で明るく居心地のいい空間を提供します。一度体験されてみてください。 <a target="_blank" href="https://yokohama-doctors.com/clinicList/59372/route/" style="color:blue;">★当院の駅からの行き方はこちら★</a> <a target="_blank" href="https://www.google.com/maps/place/%E6%A8%AA%E6%BF%B1%E3%82%82%E3%81%88%E3%81%8E%E9%87%8E%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E8%84%B3%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E5%A4%96%E7%A7%91%E3%83%BB%E8%84%B3%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E5%86%85%E7%A7%91/@35.5494062,139.5257546,15z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0xd07d1badccce157e?sa=X&ved=2ahUKEwiap4uNzt_8AhXXmVYBHXaNDfIQ_BJ6BAheEAk" style="color:blue;">★当院のマップ詳細こちら★</a>

ささき内科・消化器内科

電話 045-911-1115
所在地 横浜市青葉区あざみ野南4-5-1
診療時間 9:00~12:00 15:00~19:00
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
Web https://www.sasaki.clinic/
佐々木 徹 院長
◆病気を診るのはもちろんのこと
人を診ることを心がけています◆ 当クリニックは、患者様に 「安心して、診療を受けてもらう」 「正確な診断をする」 「経験や知識に基づいた理念のある診療をする」 ことを信念に持ち、ただ病気を診るだけでなく人を診る「プライマリ・ケア」を行って参ります。 また、院長は内視鏡検査件数が20,000件以上もの経験があり、内視鏡的粘膜下層剥離術という早期の胃がんに対する開発・普及に貢献して参りました。 診断から内視鏡治療、化学療法、放射線治療、緩和医療まで幅広いがん診療の経験もあります。 また医療の最先端にかかわる大学病院講師を勤め、臨床試験・治験の企画立案及び実地の経験も数多くあります。 「少しの体調不良だから…」と思わずに、何でもご相談ください。

松田クリニック

電話 045-909-0130
所在地 横浜市青葉区美しが丘西2-6-3
診療時間 [平日]09:00~12:30 15:30~18:30 
[土曜]14:00~17:00 ※木曜往診
休診日 日曜・祭日
Web https://matsuda-clinic.org/
松田 州弘 院長 & 敬子 副院長
地域に根ざしたクリニックを目指してスタッフ一同努力して参ります。
私たちスタッフ一同は、患者さんとの心のつながりを大切にし、わかりやすい指導と暖かい医療を提供することを第一に診療を行って行きたいと考えています。どうぞ宜しくお願い申し上げます。 ■院内の様子 清潔で心地よい待合室を心掛けております。お子様用の絵本、ビデオも各種取り揃えてあります。トイレのスペースは、車椅子でも入れるように広く取ってあります。当院ライブラリーの書籍、ビデオの貸し出しもしておりますので、ご希望の方はスタッフへお申し付けください。 ■リハビリ機器 各種最新の機器をそろえ、患者さまにあったりリハビリテーションを行うようにしております。専門スタッフによるマッサージ、鍼治療も行いますのでスタッフへお申し付け下さい(マッサージ、鍼治療は予約制です)。

ケセラ スキンケア クリニック

電話 045-909-1611
所在地 横浜市青葉区荏子田2-2-8 アドバンスビル2F
診療時間 [平日]9:30~12:30 15:00~18:00 
[土曜・日曜]9:30~12:30
休診日 木曜午後・祝日
Web http://www.quesera.jp/
筑丸 志津子 院長
「病院の皮膚科に通院するほどのトラブルではないものかも・・・」「エステに行ってみたいけど、しつこい勧誘やお肌のトラブルも心配・・・」、 といったお肌のお悩み事を先延ばしにされている方も多いのではないでしょうか。 当院では皆様にこのような不安を感じさせることなく、各種湿疹・アトピー性皮膚炎・水虫・巻き爪・ニキビ治療など、皮膚科専門医療を中心とした保険診療を行っています。 このほかを希望なさる方には最先端の美容・内科・免疫学の診療経験も生かした抗老化アンチエイジング医療の相談も実施いたします。 サプリメントアドバイザーの資格を生かし、各種サプリメントのご相談など承っていますので、いつでも気軽に立ち寄ってみてください。

吉田内科クリニック

電話 045-972-7711
所在地 横浜市青葉区市ケ尾町1075-1
診療時間 [平日]09:00~12:30 15:00~19:00 
[土曜]09:00~12:00 14:00~17:00
休診日 火曜午後・日曜・祝日
Web http://www.yoshida-naika.jp/

えだ皮膚科クリニック

電話 045-914-7472
所在地 横浜市青葉区荏田北1-2-1 platform103
診療時間 [平日]09:30~12:30 15:00~17:00 
[月曜]09:30~12:30 15:00~19:00 
[土曜]09:30~12:30
休診日 木曜・日曜・祝日
Web https://eda-hifuka.info/
上西 香子 院長
当院はわかりやすい言葉で丁寧な診察を心がけます
今までの診療経験を生かし、地域のホームドクターとして、あたたかく満足度の高い医療を目指していきたいと思います。ヒフのお悩みに関してどんなことでもお気軽にご相談ください。必要に応じてご病気にあった病院等にご紹介します。 どうぞよろしくお願いいたします。 ■診療内容 皮膚疾患全般 アトピー性皮膚炎、しっしん、かぶれ、じんましん、肌あれ、乾燥肌、虫さされ、にきび、とびひ、いぼ、みずいぼ、水虫、たこ、うおのめ、ヘルペス、脱毛、ほくろ、あざ、しみ、そばかす、巻き爪、やけど、日焼け、傷あと、おでき、など。

すずき眼科クリニック

電話 045-972-6732
所在地 横浜市青葉区藤が丘1-36-3 アポランオリーブ館3F
診療時間 [平日]9:00~12:30 14:00~17:30 
[水曜・土曜]9:00~12:30 
休診日 水曜午後・木曜・土曜午後・日曜・祝日
Web https://suzukiganka.jp/
鈴木 由佳理 院長
眼科専門医ならではのスキルをもって地域のみなさまの目の健康を見守る
患者さんは症状をうまく表現できないことも あると思いますので出来る限り話を良く聞いての診察・治療を心がけています。当院では診療所という立場からどのような症状でも地域の方が御来院なさりやすいように 院長を始めスタッフ全員が患者様の症状の改善を第一に心がけております。 小さいお子様のベビーカーや車椅子をご利用の方も検眼・診察室共にお入りになれます。患者様用の車椅子も御用意しております。 平日はお仕事の帰りでも御来院なされるように19時まで受け付けております。土曜日も16時まで受付をしております。

池田医院

電話 045-982-2525
所在地 横浜市青葉区恩田町3032-12
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~19:00 ※土曜午後休診
休診日 日曜・祝日
Web https://ikedaiin-aoba.com/
池田 威 院長
送迎車をご用意しています。ご高齢の患者さん、通院が困難な方、ご入用の方はご利用ください。
開業から25年が経ち、ご高齢の患者さんも次第に増え、通院が困難な方が目立って増えてきました。そのため、当院では送迎車を用意させていただいています。通いづらくなってタクシーを呼ばれたり、お家の人に仕事を休んでもらって、という方も少なくありません。地域の医師として、できる限り最後まで責任を持って診させていただきたいと思っていますし、ご入用の方は遠慮なく送迎車をご利用ください。(※ 前日までの予約制になります) 何でも相談出来る、かかりつけ医という存在をお持ちになってください。大きな病院に赴く前にアドバイスを求められる存在を持つことは、非常に有益なことだと思います。あなた自身の健康を見守る存在として、かかりつけ医をお持ちになっていただきたいと思います。

むらたクリニック

電話 045-910-6652
所在地 横浜市青葉区荏田西2-14-5・2F
診療時間 泌尿器科[平日]09:00~12:30 14:00~18:30 [土曜]09:00~12:30
内科  [土曜]09:00~12:30
皮膚科 [月曜・水曜]09:00~12:30 [水曜]14:00~16:00
休診日 木曜・日曜・祝日・土曜午後
Web https://www.murata-clinic.jp/

横浜たまプラーザ運動器スポーツクリニック

電話 045-905-5535
所在地 横浜市青葉区美しが丘2-14-9 MMPたまプラーザ1階
診療時間 [月曜・火曜・水曜・木曜・土曜]11:00~14:00 16:00~20:00 
[日曜]14:00~19:00
休診日 金曜・祝日
Web https://yokohama-tsc.com/
河﨑 賢三 院長
◆スタッフ一同、自分の家族だったらどうするかということを常に考えて◆
当院ではこのような思いを持って、スポーツ障害の患者さんとともに一般整形外科の患者さんへの診療、そしてスポーツを用いての健康増進が行えるように診療内容および設備を準備して、患者さん、選手の皆様により安全・安心な医療を提供できるように努力していく所存です。 ◆患者さんへ◆ 『横浜たまプラーザ運動器スポーツクリニック』は、「たまプラーザ駅」北口から徒歩3分の場所にあります。 医師になってからこれまで、30年近くにわたってスポーツによるケガや変性疾患の治療などに携わってきました。何かお困りのこと、ご心配なことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。 <a target="_blank" href="https://ssc6.doctorqube.com/yokohama-tsc/" style="color:blue;">★★ご予約はこちら★★</a>

むくもと眼科

電話 045-482-3215
所在地 横浜市青葉区美しが丘1-1-2 たまプラーザテラス ゲートプラザ2F
診療時間 [平日]10:00~12:30 14:30~18:30 ※日曜・祝日は14:00~17:30まで
休診日 金曜日・たまプラーザテラス休館日
Web https://www.mukumoto-ganka.com/
椋本 茂裕 院長
小さなお子様からご年配の方まで安心して受診していただけるよう、丁寧で分かりやすい説明を心がけております。地域の皆様の目の健康を守る『ホームドクター』として信頼していただける眼科医を目指して参ります。 目について少しでもお悩みの事がありましたらお気軽にご来院ご相談ください。 ● 初めてコンタクトを作成される方は 受付時間は、以下の時間帯でお越しくださいますようお願い申し上げます。 【午前】 10:00~11:00まで 【午後】 15:30まで ※なお、18歳以下の高校生までの方は、(メガネを忘れずに)保護者同伴でご来院いただきますようお願い致します。 <a target="_blank" href="https://youtu.be/tObDIwtjL6I" style="color:blue;">★★当院の駅からの行き方はこちら★★</a>

ホワイトレディースクリニック

電話 045-905-1181
所在地 横浜市青葉区美しが丘西2-6-2
診療時間 [平日]09:00~12:30 15:00~18:30 
[土曜]09:00~14:30
休診日 木曜・日曜・祝日
Web https://www.white-lc.com/
白須 宣彦 院長
患者さん1人1人に寄り添いながら、 女性特有のお悩みに応えていく
女性の体はとてもデリケ-ト。ちょっとしたストレスや過労によってホルモンバランスを崩してしまい、 生理が遅れてしまったり止まったりしてしまいます。 それを放っておくとさらに体調を崩し、悪循環になってしまいます。 「なんか変かな?」と思ったらまずは婦人科を受診してみましょう。 実際に受診して婦人科の疾患とは関係ないかもしれませんが、 どこで診てもらったらいいのか?何に注意したらいいのか?など色々アドバイスが出来ると思います。 特に体調が悪くなくても健康診断のような感覚で気軽に受診してください。 定期的に健診を受けておけば、「普段の自分の状態」を知っていてもらえるので、いざというときに安心ですし、 病気の早期発見にもつながります。 本当に具合が悪くなって慌ただしく病院を探す前に、余裕を持ってかかりつけ医を探してみてはいかがでしょうか。

みしま小児科クリニック青葉台

電話 050-3146-3107
所在地 横浜市青葉区青葉台2-2-2 キテラプラザ青葉台3F 304
診療時間 【一般小児科診療】
[平日]9:00~13:00 16:00~19:00
[日曜]9:00~13:00
【健診】
[平日]15:00~16:00
【予防接種】
[平日]9:00~13:00 15:00~18:00
[日曜]9:00~13:00
※最終受付は18:40(予防接種の最終受付18:00)
※祝日は、日曜日と同様に9:00~13:00まで一般診察・予防接種で診療をおこないます。
※土曜日が祝日の場合は休診となります。
休診日 木曜・土曜
Web https://www.mishima-kodomo.com/
院長 三島 芳紀
小児医療のなんでも屋!どんな症状でもまずは当院にご相談を
当院では、24時間WEB予約による受診予約が可能です。 一般診療、予防接種、乳幼児健診、発熱外来やおねしょ外来など、いずれも予約ページから診療予約をお取りできます。 生年月日の入力や事前問診を行って頂ければ、受付から診療までお待たせせずに受けられますので、是非、ご利用をお願いいたします。 もちろん直接来院での受診も可能です。 混雑時などは予約患者様を優先して診療をさせて頂きますのでご了承下さい。 また、日曜日・祝日は基本的に予約患者様のみの診療とさせて頂きます。 受付後、発熱や咳、おう吐などの感染症状のある方は、発熱側待合室で、予防接種や健診、感染症状のない方は、非発熱側の待合室にご案内をさせて頂きます。 受付での検温などにより、ご予約と異なる待合室にご案内させて頂く場合もございますので、ご了承下さい。 小児科専門医として、こどもの隠れた危険を見逃さず、診療や健診、予防接種などを通してお子様の健康とご家族の安心を支えられる助けになれるよう、こどもが安心して来院できるクリニックを目指してスタッフ一同日々努力中です。 どのようなことでもお気軽にご相談、ご来院ください。

青葉台マグノリア内科・呼吸器クリニック

池田 美彩子 院長/田代 研 医師
電話 045-982-7070
所在地 横浜市青葉区つつじが丘36-10 第8進栄ビル1F
診療時間 09:00~12:00 15:00~18:30
休診日 土曜午後、日曜、祝日
Web https://aobadai-magnolia-clinic.com/
池田 美彩子 院長/田代 研 医師
どんなことでも気軽に相談できるクリニックを目指します。
青葉台マグノリア内科呼吸器クリニックでは呼吸器内科の専門性を大事にしつつ、一般内科、アレルギー・小児喘息にも力を入れ、どんなことでも相談できるクリニックを目指します。 お子様からご年配の方まで、幅広い世代の方に安心していただける、地域に根ざした「かかりつけ医」としてのあたたかいクリニックを作っていきます。 当院の院長は呼吸器内科専門医の資格を取得しており、多種多様な呼吸器疾患に関する豊富な知識、また各疾患への治療経験に富んでいますので、患者様お一人おひとりの症状を詳しく診たうえで、最適な治療方針をご提案することが可能です。 また、通院が難しい方のご自宅に医師がお伺いする訪問診療を行っています。在宅酸素療法を行っている方のご相談を受けており、患者様やご家族のQOLを向上できるようサポートします。ご希望の方はお電話でご相談ください。 医師・スタッフ全員が、手洗い、アルコールなどによる消毒、マスク着用、毎日の検温、健康確認などを欠かさず行い、感染予防を徹底し診療を行います。 窓やドアを定期的に開放すると共に、空気清浄と換気扇の常時運転により、院内の換気を行っています。

藤が丘南口クリニック

電話 045-973-0551
所在地 横浜市青葉区藤が丘2-5-5 F・GARE3F
診療時間 [平日]10:00~13:00 15:00~18:00 
[土曜]10:00~14:00※受付時間は平日9:30、14:30、土曜午前9:15からとなっております。
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
Web https://www.fujigaoka.info/
後藤 隆太 院長 & 隆子 副院長
皮膚科(女医)、泌尿器科の各専門医が責任を持って診察します
皮膚科は、しみ、ニキビなどに対する美容皮膚科にも力を入れており、泌尿器科は前立腺肥大症、尿路感染症など一般泌尿器科の他にED治療も行ないます。

たまプラーザ駅前整形外科

電話 045-910-5575
所在地 横浜市青葉区新石川2-2-2 FUJIKYUビル2F
診療時間 [平日]9:00~12:30 15:00~19:00
[土曜]9:00~12:30 14:00~17:00
休診日 日曜・祝日
Web https://yushokai.or.jp/tamaplaza/
長田 信人 理事長
地域に根ざした診療を心がけていきます。
私はこのクリニックを傘下に持つ医療法人社団祐昇会の理事長の長田信人(ながた のぶひと)です。 この度、たまプラーザ駅前整形外科の院長に就任いたしました。 改めて地域医療に力を尽くすことで周囲の皆様のお役に立ちたいと思います。 医療はチームワークが肝要です。当院は看護師や理学療法士、放射線技師など整形外科クリニックが最大限の力を発揮するために必須な人材を揃えており、医師を中心に皆が連携しながら患者様に最善の医療を提供できるように心がけています。 私は、横浜市内での開業医としての20年以上の診療経験をもとにこれらの人材を更に磨き上げ、一層地域の皆様に安心して頼っていただけるようなクリニックに育ててまいります。皆様は健康上気になるならどんな些細なことであっても、お気軽に私やスタッフたちにご相談下さい。 それではよろしくお願いいたします。

長浜医院

電話 045-901-2525
所在地 横浜市青葉区あざみ野4-2-4
診療時間 【小児科診療時間(第1診察室):院長(予約制)】月・火・水・木・金
土曜午前  1・3・5週:理事長 2・4週:院長
<一般外来>
9:00〜11:00 16:30〜18:00
<定期フォロー・アレルギー・予防接種外来>
11:15〜12:30 15:30〜16:15
<乳幼児(予防接種・健診)専用外来>
14:30〜15:15(木曜 13:45〜15:15)

【内科系科診療時間(第2診察室):理事長(順番制)】月・水・金
土曜午前 1・3・5週:理事長 2・4週:院長
<一般診療外来>
9:00〜11:00 16:30〜18:00
<定期フォロー・慢性疾患・アレルギー外来>
11:15〜12:30 15:30〜16:15
休診日 【小児科診療時間(第1診察室):院長(予約制)】 <一般診察><定期フォロー・アレルギー・予防接種外来> 第1、3、5土曜・土曜午後・日曜・祝日 <乳幼児(予防接種・健診)専用> 土曜・日曜・祝日 【内科系科診療時間(第2診察室):理事長(順番制)】 <一般診療外来> <定期フォロー・慢性疾患・アレルギー外来> 火曜・木曜・第2、4土曜・土曜午後・日曜・祝日
Web https://www.nagahamaiin.com/
長浜 隆明 院長 & 長浜 隆史 理事長
1979年(昭和54年)9月3日、あざみ野の原野(当時あざみ野団地はなし)に開業し、地域に根ざした医療、保健、福祉等の各種サービスを、皆様のニーズに即して、小規模ながら少しずつ拡充、そしてスタッフ一同地道に努力してまいりました。 【医療】は家庭医、かかりつけ医機能、プライマリ・ケア医として 【保健】は「健康日本21」に即した生活習慣病対策・疾病予防を中心に、そして 【福祉】は介護保険に即した居宅サービス[主に医療系サービスを中心]等々を提供させていただいております。 小児科領域は院長の担当とし、住民の皆様と共に生活習慣病、姿勢習慣病、疾病予防、克服として健康寿命の延伸を考えております。生涯現役というより、生涯青春が大切であり、それらが地域の「家庭医」に求められる役割と思っております。 2018年6月から小児科領域は長浜隆明院長が小児科専門医、アレルギー専門医としては毎日予約制で行っております。「病児保育室」のリニューアル、ネット予約導入など小児科の診療体制をアップさせました。内科領域は長浜隆史理事長が一般診療、生活習慣病、健診として月、水、金の診療体制を順番制で行っております。 地域の皆様の健康を守れるよう努めてまいります。

おおぎや整形外科

電話 045-978-5252
所在地 横浜市青葉区藤が丘1-28-7 第一飯田ビル2F
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~18:00 
[土曜]9:00~12:00 14:00~16:30
休診日 木曜午後・水曜・日曜・祝日
Web http://www.ohgiya-seikei.jp/
扇谷 浩文 院長
小児整形を中心に幅広い症状に対応 常に笑顔を忘れず、最適な治療をおこなう
リハビリテーション病院で得た知識から、股関節手術を受けたくない方々への保存療法としての運動療法、その限界の見極め、また高齢の方々においては寝たきりにならない道のりへの指導をしながら、地域医療に専念してまいりたいと考えております。 当院では入院や専門的な検査が必要な場合には下記の病院と連携して 地域医療を行っております。症状やご要望に応じ、最適な医療機関をご紹介いたしますのでご相談下さい。 ●昭和大学藤ヶ丘病院 ●昭和大学藤が丘リハビリテーション病院 ●昭和大学横浜市北部病院 その他患者様のご希望する病院をご紹介することも可能です。

順伸クリニック小児科・眼科

電話 045-902-8818
所在地 横浜市青葉区荏子田2-2-9 アドバンスビラ2F
診療時間 当院ではマスクの着用は任意(原則として不要)です

【眼科】[月曜・火曜・水曜・土曜]9:30~12:00 14:00~17:30 
[木曜]9:30~12:00 14:00~16:30 [金曜]9:30~12:00
[日曜・祝日]9:00~12:00

【小児科】
[月曜~土曜]8:30~12:00 15:00~17:30(一般外来) 14:00~15:00(予防接種・乳児健診)
[日曜・祝日]9:00~12:00(一般外来) 
休診日 【眼科】金曜・日曜・祝日午後(第1日曜休診) 【小児科】日曜・祝日午後
Web https://junshin-clinic.com/
入戸野 晋 眼科医長
小児科に併設された眼科クリニックです
順伸クリニックに眼科を併設して5年が経ちました。 小児科に併設された眼科という特性を活かして、一般眼科はもちろん、小児眼科部門にも特に力を注いでまいりました。 当院で行っている専門性の高い小児眼科診療を紹介します。 ①スポットビジョンスクリーナーによる乳幼児視覚スクリーニング 弱視(乳幼児の視力発達不良)の原因となる屈折度数異常や斜視を簡潔に測定できるスクリーニング機器であるスポットビジョンスクリーナーを導入しています。1メートル離れたところから測定するので刺激を伴いません。視力検査が出来ない3歳未満(生後6ヶ月から可能)の乳幼児でも検査が可能です。検査を受けられた方には、結果報告書と、当院が作成したオリジナルの「データの見方表」の用紙を併せてお渡ししたうえで、眼科専門医が結果及び今後の方針について詳しく説明させていただきます。 ②小児斜視弱視専門外来 毎週水曜日の午後は完全予約制の「小児斜視弱視専門外来」です。 上記スポットビジョンスクリーナーで弱視のリスクとなる屈折度数異常が見つかった乳幼児や、3歳児検診・幼稚園の検診・就学前検診などで斜視や視力不良が指摘された乳幼児に対して、経験豊富な視能訓練士が精密検査・視能訓練・適切な治療を行います。画像診断を含めたより精密な検査や外科的治療(手術)が必要と判断された方は、専門病院への紹介も行っています。 弱視や早期発見・早期治療が大切です。発見が遅れれば遅れるほど治療に反応しにくくなってしまいます。また、乳幼児の目の異常は検診で発見されず見過ごされてしまうことも少なくありません。見えにくそうにしている、あるいは目線がずれている、などお子様の目で気になることがあれば、まずはお気軽にご相談ください。 ③近視進行抑制治療(マイオピン点眼液・オルソケラトロジー) 近視は学童の視力低下の最大の原因です。近視は進行すればするほど、緑内障や網膜剥離など最悪の場合は失明につながる疾患を将来的に発症させるリスクが高まります。近視は学童から思春期にかけて発症・進行しやすいので、小児期における近視の進行を少しでも抑制するための治療への介入は、眼病変を発症させるリスクの軽減につながるという点で有意義です。当院では、近視の進行要因である眼軸長の伸展を有意に抑制する効果が認められているマイオピン点眼液(低濃度アトロピン点眼液)とオルソケラトロジー(夜間装着型ハードコンタクトレンズ)をいずれも自由診療で取り扱っています。また、定期的に眼軸長を測定してそのデータを基に、伸展ペースから近視進行抑制効果が得られているかを判断したうえで生活習慣アドバイスも随時行っております。 当院ではマスクの着用は任意(原則として不要)です。 新型コロナウイルス感染症は季節性インフルエンザと同等の5類感染症になりました。 神奈川県や厚生労働省は医療機関でのマスク着用を推奨しておりますが、2019年までのインフルエンザ流行期にマスク着用を呼びかけてこなかった医療機関がマスク着用を推奨する合理的な理由は存在しません。 また、常時マスクを着用して(いわゆるユニバーサルマスク)新型コロナウイルス感染症の感染が有意に抑制されるという科学的根拠は認められておりません。 風邪症状がない健全な方にマスク着用を求めることの臨床的意義や社会正義は全くありません。 形だけのカンセンタイサクごっこはもうやめましょう。 周りに気を遣っているふりをするのももうやめましょう。 皆様(特にお子様)の基本的人権をどうぞ大切になさってください。 眼科医長(入戸野)も素顔で診察業務を行っております。 ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。 ★★アクセス方法動画★★ ・<a href="https://www.youtube.com/watch?v=52LIdJcR8MA" target="_blank" rel="noopener noreferrer" style="color: blue">たまプラーザ駅からの行き方はこちら</a> ・<a href="https://www.youtube.com/watch?v=g_uIniqscmM" target="_blank" rel="noopener noreferrer" style="color: blue">あざみ野駅からの行き方はこちら</a>

ジャンルで探す

最寄駅で探す

地域で探す